焼きたての玉子焼き&香ばしいソース!松屋の「旨辛玉子ソーセージ丼」を頂いた感想
林修先生の「今でしょ!講座」で”たまご”の2時間スペシャルが特集され、その栄養価の高さや食材としての素晴らしさを改めて教えてもらった2025年10月のある日。
今日の朝食は外食にしよう!と思って向かったのが、最寄りの松屋でした。
松屋のモーニングメニューの魅力は、何と言ってもコスパの良さです。
品数豊富な朝食もありますし、何度もリピートしたくなる魅力があります。
そんな朝食メニューから今回選んだのが、「旨辛玉子ソーセージ丼」です。
値段は並盛が税込430円、ライス大盛が税込520円で、この日は並盛を選びました。
「旨辛玉子ソーセージ丼」は、昔は朝食メニューになかった商品であり、いつの間にかラインナップに加わった朝食です。
全国チェーンの松屋が出す商品だけに、その味も気になるところですよね。
食券を購入してから待つこと3分ぐらいで番号が呼ばれ、「旨辛玉子ソーセージ丼」を取りに行きました。
玉子焼きでご飯が完全に隠れていています。
旨辛のタレもたっぷり乗っていて、食欲をそそりますね。
お箸を使って早速食べてみると、焼きたての玉子焼きが香ばしくて旨い!
タレはピリ辛な焼肉のタレのような感じで、ご飯&玉子焼きにぴったり。
「こんな美味しい丼がリリースされていたなんて・・・!」
とちょっと思ってしまうぐらい、魅力的な味わいでした。
ソーセージも入っていて、これもまた良いアクセントになります。
松屋常連の方でまだ召し上がっていない方へ、ぜひおすすめしたいメニューです(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク