予想以上の本格的な辛さ!松屋の水煮牛肉(シュイジューニューロー)を食べてみた感想

今シーズン最強と言われた寒波が通り過ぎ、穏やかな天候だった2025年1月中旬のある日。


松屋から2025年1月7日(火)に発売された話題の期間限定メニュー「水煮牛肉〜四川風牛肉唐辛子煮込み〜」食べるために、最寄りの松屋へ行ってきました。


「水煮牛肉」の読み方は、”みずにぎゅうにく”ではありません。


正しくは「シュイジューニューロー」です。


”松屋史上最も辛い”


という言葉にビビってしまい、今回は断念しようと思っていたのですが・・・。


松屋の前を通る度に「一体どんな味なのだろう・・?」という気持ちが高まり、今回は意を決してお店へ足を運びました。


水煮牛肉はご飯とお味噌汁、お新香が付いて、税込1,180円です。


松屋の中では高価なメニューですよね。


ご飯の大盛が無料だったので、今回は水煮牛肉をご飯大盛で注文。


カウンター席に座って待つこと6〜7分ぐらいで番号が呼ばれ、水煮牛肉を取りに行きました。


松屋の「水煮牛肉〜四川風牛肉唐辛子煮込み〜」


キムチや半熟玉子と交換できる無料サービス券も付いてきました。


メインディッシュの水煮牛肉は、真っ赤です。唐辛子もたっぷり乗っています。


激辛だった松屋の水煮牛肉


下の方には牛肉もしっかり入っています。


水煮牛肉のお肉


まずは水煮牛肉のキャベツから食べてみましたが、その辛さは予想以上!!


キャベツは甘味があるはずなのに、辛すぎて後から口の中がヒリヒリしてきます。


”松屋史上最強の辛さ”という言葉も納得できましたし、本当に辛いと思いましたね。


辛いものが得意な方ではないので、これだけ辛いと食べるのが大変です。


出来るだけ汁気を取り、ご飯の上に乗せてゆっくりと完食しました。


味は美味しいのですが、それ以上に辛さが強烈でしたね。


辛い料理がお好きな方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!(^^)!

ランチランキングTOPページに戻る


スポンサードリンク


このページの先頭へ戻る