十割そば会の感想と特徴

そば粉100%の人気店!十割そば会の感想と特徴

十割そば会のお店の看板

十割そば会は、福島県を中心にしてお店を展開している人気のお蕎麦屋さんです。

私が初めて行ったお店は、福島県郡山市にある「十割そば会 郡山本店」で、2015年頃でした。

当時は郡山市にあるオンリーワンのお店だと記憶していたのですが、いつの間にか店舗数が増加。

2023年8月時点では福島県内に7店舗、宮城県に4店舗、岩手県に1店舗、新潟県に2店舗出店している人気店となりました。

一体なぜ、十割そば会がたくさんの人々から支持されているのか。

その理由として、下記の魅力的な特徴が挙げられます。

- - - - - - - -

・そば粉100%の「十割そば」を提供している専門店。

・お蕎麦の大盛りが無料。

・防腐剤、のび防止剤、めん離れ剤、香料等は使用されておらず、安心・安全なお蕎麦を食べられる。

・メニューが豊富。色んなお蕎麦を味わえる。

・丼やお重とのセットメニューもたくさんある。

- - - - - - - -

筆者もこれまで数えきれないぐらい十割そば会に行ってきましたが、美味しいお蕎麦や丼をリーズナブルなお値段で味わえるので、本当に満足感が高いです。

このページではそんな注目のお店「十割そば会」にて、各種メニューを頂いた感想をまとめております。

セットメニューの感想

名物とり天半熟たまご丼セット もりそばとまぐろたたきとろろ丼セット
もりそばとばくだん丼セット

つけそばメニューの感想

全部入りつけそば

季節限定メニューの感想

甘酢だれの冷しそば たっぷりアボカドのかき揚げそば
麓上舞茸天そば

季節限定の商品も豊富なので、最新情報はお店の公式サイトを要チェックです。

十割そば会の公式サイト

スポンサードリンク


魅力的なセットが豊富!十割そば会のメニュー内容

十割そば会の魅力的なセットメニュー

十割そば会の大きな魅力は、おそばの風味が豊かな「十割そば」を味わえることだけではありません。

丼はお重、サイドメニュー、テイクアウトのお弁当も充実しており、色んな美味しさを堪能できます。

お蕎麦と丼を一度に味わえる「セットメニュー」が豊富にあることも、人気の秘密です。

(※上の写真は、十割そば会の「もりそばと名物とり天のり弁当」です。)

2023年8月時点では、下記のレギュラーメニューが提供されていました。

好きな丼を選べるセット
ぶっかけお丼セット、お得丼セット、人気丼セット、多め丼セット、スペシャル丼セット

もりそばとお重のセット
もりそばと大海老天重、もりそばと海鮮天重、もりそばと天重、もりそばと名物とり天のり弁当

まぐろ丼セット
もりそばとばくだん丼、もりそばとまぐろたたき丼、もりそばとまぐろたたきとろろ丼

つけそば
とりなんつけそば、辛つけそば、スタミナつけそば、全部入りつけそば、こだわりの肉つけそば、お子様つけそば

冷たいそば
もりそば、ざるそば、野菜天そば、天ぷらそば、かき揚げそば、月見とろろそば、海老天そば、海鮮天そば

温かいそば
とりなん温そば、山菜そば、会津にしんそば、天ぷら温そば、花そば、辛そば、野菜天温そば、かき揚げ温そば、海鮮天温そば、こだわりの肉そば、海鮮天温そば、お子様温そば

こだわり名物丼
半熟たまご名物とり天多め丼、名物どっぷりつけWとり天丼

人気丼
鶏ねぎ半熟たまご丼、肉めし半熟たまご丼、名物とり天半熟たまご丼

半熟たまご丼
親子天丼、ばくだんカレー丼

ぶっかけ丼
とろろ丼、たまごかけ丼、生姜の会津しぐれ煮丼

お得丼
鶏ねぎ丼、カレー丼、名物とり天丼

多め丼
穴子一本丼、名物とり天海老天丼、名物とり天大いか天丼

まぐろ丼
まぐろたたき丼、まぐろたたきとろろ丼、ばくだん丼

福島と会津の郷土料理
会津にしん山椒、会津旨トロにしん、会津伝統のこづゆ、生麩の田楽、会津田楽味噌の揚げもち、会津田楽味噌こんにゃく、いか人参、茶まんじゅうの天ぷら

トッピング
生たまご、大根おろし、半熟たまご、とろろ、自家製味玉、辛し味噌、きざみのり、金胡麻、千切りねぎ、辛ねぎ、ねぎメンマ、ねぎチャーシュー、辛しねぎメンマ、辛しねぎチャーシュー

この他にも、一品料理やテイクアウトできるお弁当、デザート、ソフトドリンク、アルコール類も提供されています。

スポンサードリンク


福島県を中心に出店!十割そば会の店舗情報

十割そば会の店舗の外観

十割そば会は福島県を中心にして、宮城県や岩手県、新潟県にも出店しています。(※2023年8月時点)

年々店舗が増えているようなので、最新の店舗情報は公式サイトを要チェックです。

十割そば会の公式サイト

〜福島県の店舗〜

十割そば会 郡山本店

住所:福島県郡山市咲田1-23

営業時間:11時〜21時30分

席数:43席

アクセス:郡山市のうねめ通り沿いで、シミズストア咲田店のすぐ近くです。

郡山本店のGoogleマップ

十割そば会 亀田本店

住所:福島県郡山市亀田2-8-14

営業時間:11時〜21時30分

席数:66席

アクセス:TSUTAYA桑野店や、bakeryいずみがもり桑野店の向かい側にあります。

亀田本店のGoogleマップ

十割そば会 福島西口本店

住所:福島県福島市野田町2丁目131-6

営業時間:11時〜21時30分

席数:55席

アクセス:JR福島駅の西口から600メートル程のところで、隣にはデニーズ福島西口店があります。

福島西口本店のGoogleマップ

十割そば会 福島鳥谷野店

住所:福島県福島市鳥谷野字宮畑78-1

営業時間:11時〜21時30分

席数:54席

アクセス:国道4号線沿いにあり、ニトリ福島店の斜め向かい側です。

福島鳥谷野店のGoogleマップ

十割そば会 会津本店

住所:福島県会津若松市千石町3番34

営業時間:11時〜21時30分

席数:80席

アクセス:県道64号(会津若松裏磐梯線)沿いで、近隣にはガリバー会津店や、ファミリーマート会津千石町店があります。

会津本店のGoogleマップ

十割そば会 いわき小名浜店

住所:福島県いわき市小名浜岡小名字岸前58-1

営業時間:11時〜21時30分

席数:42席

アクセス:鹿島街道沿いで、カインズいわき小名浜店の向かい側にあります。

いわき小名浜店のGoogleマップ

十割そば会 須賀川本店

住所:福島県須賀川市陣場町159-1

営業時間:11時〜21時30分

席数:52席

アクセス:国道4号線沿いの焼肉きんぐ須賀川店や、カワチ薬品須賀川店がある交差点を西方向へ曲がり、300メートルぐらい進んだところにあります。

須賀川本店のGoogleマップ

〜宮城県の店舗〜

十割そば会 富谷本店

住所:宮城県富谷市大清水2丁目22-1

営業時間:11時〜21時30分

席数:52席

アクセス:国道4号線沿いのイオンモール富谷店がある交差点を東方向に曲がり、1kmぐらい進んだところにあります。

富谷本店のGoogleマップ

十割そば会 泉本店

住所:宮城県仙台市泉区泉中央2丁目14-4

営業時間:11時〜21時

席数:49席

アクセス:泉中央駅の北方面にあり、近隣にはモスバーガー泉中央店や、昭和シェルセルフニュー泉SSがあります。

泉本店のGoogleマップ

十割そば会 仙台吉成店

住所:宮城県仙台市青葉区吉成台2-1-10

営業時間:11時〜21時30分

席数:42席

アクセス:仙台北環状線沿いで、近隣にはオートバックス仙台吉成店や、いきなりステーキ仙台吉成店などが建ち並んでいます。

仙台吉成店のGoogleマップ

十割そば会 大野田店

住所:宮城県仙台市太白区大野田3-11-14

営業時間:11時〜21時30分

席数:65席

アクセス:ビッグハウス大野田店や、キャンドゥ大野田店のすぐ近くです。

大野田店のGoogleマップ

〜岩手県の店舗情報〜

十割そば会 北上店

住所:岩手県北上市九年橋3-13-250 北上ショッピングプラザ内

営業時間:11時〜21時30分

席数:70席

アクセス:国道4号線のアメリカンワールドがある交差点を東方向に曲がり、ファッションセンターしまむら北上店や、薬王堂北上SP店が建ち並ぶ北上ショッピングプラザの一角にあります。

北上店のGoogleマップ

〜新潟県の店舗情報〜

十割そば会 新潟赤道店

住所:新潟県新潟市東区錦町5-61

営業時間:11時〜21時30分

席数:50席

新潟赤道店のGoogleマップ

十割そば会 新潟小針店

住所:新潟県新潟市西区小針6-22-11

営業時間:11時〜21時30分

席数:58席

新潟小針店のGoogleマップ

スポンサードリンク


ランチランキングTOPページに戻る


十割そば会の感想と特徴記事一覧

朝ご飯は、キムチと茶碗1杯の白米、そしてお茶だけだったので、午後になるとお腹がペコペコに。ランチはがっちり食べたい!と思って車を走らせたのが、人気のそばチェーン店「十割そば会」でした。十割そば会は、美味しい丼と十割蕎麦のセットメニューが豊富です。お腹が空き過ぎたので、がっちり食べたい!と思った時に、ぴったりのお店ですよね。メニューが豊富なのでどれにしようか迷いましたが、今回は税込850円の人気丼セ...

気温35℃以上の猛暑日が連日のように続き、冷たいお蕎麦が間違いなくぴったりだった2023年8月のある日。ボリューミーでリーズナブルなお蕎麦セットが充実している十割そば会のお店を、再び訪店してきました。店内は開放的な空間で、クーラーが効いているため快適です。外が暑いので、このままゆっくり過ごしたくなる感じでしたね。テーブルの上には、夏の季節限定商品がずらりと掲載されています。いずれも”ひんやり感”を...

「収入を伸ばすためには、株式投資を少しずつでも始めるべきだ。」個人的にこのような気持ちが込み上げてきて、色んな会社の株化をチェックするようになった2023年8月のある日。節約中でお腹が空いていた筆者は、休日の腹ごしらえに「十割そば会」の店舗へ行ってきました。到着したのは15時台です。日曜日だったので、この時間帯でも店内は数多くのお客さんで賑わっています。ご家族連れの方々が多い印象でしたね。メニュー...

TBSで日曜の夜9時に放送されている人気ドラマ「VIVANT」が後半に突入し、その気になるストーリー展開がネット上でも話題になっていた2023年8月下旬の日曜日。ランチは冷たいお蕎麦を食べたい!ということで、今週も「十割そば会」へ行ってきました。カウンター席に座ると、目の前には「季節限定メニュー」の冊子が提示されています。色んな冷たいお蕎麦が掲載されていますが、この日選んでみたのが「たっぷりアボカ...

昨年大ヒットしたインド映画「RRR」を自宅で鑑賞し、「こんなにもスゴイ映画だったなんて・・・!」と大きな感銘を受けた2023年9月上旬のある日。厳しい残暑で「冷たいお蕎麦を食べたい!」と思った筆者は、1週間ぶりに十割そば会へ行くことにしました。到着したのは、今回も15時台です。お昼時は幅広い世代のお客さんで賑わうお店ですが、この時間帯は空いていましたね。十割そば会の大きな魅力は、無料でお蕎麦を大盛...

1週間の仕事が終わり、”やっと休みだ!”とテンションが上がっていた2023年9月の金曜日。今晩は外食にしよう!と思い、再び十割そば会へ行ってきました。到着したのは、19時過ぎです。お昼時ほどではありませんが、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。ご家族連れやカップル、お一人様など、幅広い層の方が来店されている印象でしたね。提供されているメニューは、相変わらずどれも魅力的です。その中で目に付い...

ラグビーワールドカップ2023で日本がサモアに勝利し、決勝トーナメントへの出場まであと1勝と迫った2023年9月下旬のある日。「さっぱりとしたお蕎麦を食べたい!」と思い「十割そば会」のお店に行ってみたところ、秋の季節限定メニューが新たにリリースされていました。具体的なラインナップは下記の通りです。・たっぷりきのこの深山あんかけそば:税込900円・麓上舞茸天そば:税込830円・もりそばと麓上舞茸天丼...

このページの先頭へ戻る