期間限定!松屋の「牛リブロースのカットステーキ定食」の感想
魅力的な期間限定メニューが定期的にリリースされる松屋にて、2020年11月24日の火曜日に始まったのが「牛リブロースのカットステーキ定食」です。
筆者は偶然に松屋の前を通りかかったところ、この”牛リブロースのカットステーキ”のポスターを発見。
その後すぐに公式サイトでチェックし、「これは美味しそうだ・・・!」という気持ちが高まり、12月に入ってからやっと最寄の松屋に行ってきました。
実際にお店に行ってみると、券売機では2020年12月1日に発売されたばかりの数量限定商品「うまとろ豚たま牛めし」も掲載されています。
こちらも非常に美味しそうでしたが、まずはお目当てだったメニューを食べてみないわけにはいきません。
ということで、今回は税込890円の「牛リブロースのカットステーキ定食」を注文。12月8日まではご飯大盛が無料とのことだったので、大盛でお願いしました。
ちなみに単品の場合は税込690円、お肉の量が2倍のW定食は税込1,290円で販売されています。
この日は平日の15時頃に入店したため、店内は空いていましたね。
そして注文してから5、8分程度で、松屋の「牛リブロースのカットステーキ定食」の登場です。
ソースはかかっておらず、テーブルに常備してあるバーベキューソース、焼肉のたれ(甘口)、ポン酢の3つの中から自由に選んで味付けできるようになっています。
リブロースステーキは厚みがあり、一口サイズにカットされていました。
まずは生野菜サラダに胡麻ドレッシングをかけて完食。
続いてメインのリブロースステーキに焼肉のたれをかけれ食べてみましたが、お肉は弾力があり、噛むと肉汁がジュワっと口の中に広がります。
久しぶりに食べ応えのあるお肉を食べられたという印象で、美味しかったです。
途中で味を変えようと思い、今度はバーベキューソースをかけてみました。甘味のある和風な焼肉のたれとは異なり、バーベキューソースはスパイスが効いています。
付け合わせのマカロニはグラタン風で味がしっかり付いており、ご飯のおかずにもなって美味しかったです。
今回も満足感のあるランチを味わえたので、次回は数量限定の「うまとろ豚たま牛めし」を注文してみようと思います(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
牛リブロースのカットステーキ定食(松屋)の感想関連ページ
- 牛めし
- 松屋のビビン丼
- 豚汁
- おろしポン酢牛めし
- スタミナ豚バラ生姜焼定食
- チキンガーリック定食
- 旨辛ネギたま牛めし
- キムカル丼
- オリジナルカレー
- カルビ焼肉定食
- 山かけネギトロ丼
- 山形だし牛めし
- 鉄皿チキングリルセット
- 鉄皿ブラウンソースハンバーグセット
- オリジナルハンバーグカレー
- キムチ牛めし
- 四川風旨辛麻婆豆腐定食
- 豚バラ焼肉定食
- 鶏のチリソース定食
- 豚と茄子の辛味噌炒め定食
- ピリ辛きんぴら牛めし
- ネギ塩豚カルビ丼
- 牛焼肉定食
- てりたまチキン定食
- 豚肉とたっぷり冬野菜炒め
- チーズinハンバーグカレー
- 担々エッグプレート
- 豚バラ肉と長ネギの生姜焼定食
- 牛とじ丼
- プルコギ定食
- 十勝風豚丼
- トマトチーズエッグハンバーグ定食
- 厚切りポークソテー定食
- 肉野菜の鉄板焼き定食
- チーズタッカルビ定食
- ごろごろチキンのてりたま丼
- 旨辛チーズポテト牛めし
- 和風タルタルチキン定食
- 回鍋肉定食
- 茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定食
- 焼き牛めし
- 牛鍋膳
- 牛と味玉の豚角煮丼
- 創業ビーフカレギュウ
- シュクメルリ鍋定食
- 焼鮭定食
- チキン南蛮焼き定食
- にんにくバターのごろチキ丼
- マッサマンカレー
- 旨辛牛焼ビビン丼