本当に辛かった!ぺヤングの「激辛カレーやきそば」の感想
2016年3月上旬。某スーパーで買い物している時に、偶然発見したのがぺヤングの「激辛カレーやきそば」でした。
目立つ部分の一角で大々的に積み上げられていたので、もしかすると新商品なのかもしれません。
もともとペヤングのカップやきそばが好きだった私は、目について1秒で買うことを即決。すぐに買い物カゴに入れました。
値段は税込159円で、スーパーのカップやきそばにしてはちょっと高めです。でも、ペヤングブランドなので仕方無いですよね。
パッケージには「油断ならない辛さ!」という文字も入っていますね。
カロリー数は563kcal、炭水化物は61.1gでした。
そして、完成したものがこちらです。見た目はあまり辛そうじゃありません。
早速食べてみましたが、口に入れて2〜3秒後から口の中がピリピリし始めます。
「おお!本当に辛い!」と思って、すぐに水を取りに行きました。一口食べ終わる頃には口の中全体がピリピリ状態です。
水を飲みながら半分ぐらい食べた所で、額にじんわりと汗が出てきていました。
最後の方はちょっと大変になってきて、有吉の番組でゴルゴ松本さんやあばれる君らが、死にそうになりながら激辛料理を食べている場面を思い出してしまいましたね。
あの人達は、これ以上辛い体験をしてたんだろうな〜と思いながら、なんとか完食しました。
食べる前までは「激辛とか書いてあるけど、それほどでもないでしょ」と思っていましたが、私が間違っていたようです。本当に激辛でした。
でも、不思議とクセになりそうな感じもしています(笑)。
ツイート
スポンサードリンク
本当に辛かった!ぺヤングの「激辛カレーやきそば」の感想関連ページ
- 吉野家の牛カルビ丼がリニューアル!
- 期間限定で大手牛丼チェーンが値下!ただし・・・。
- 大阪王将で鉄板だと思う組み合わせはコレ!
- グリコのプレミアム熟カレーを作ってみました♪
- 2015年秋も登場!タル鶏天ぶっかけ
- ぺヤングのソースやきそば
- モスのからあげバーガーはどっちが美味しい?
- 北海道の幻の玉ねぎ「札幌黄」が美味しそう!
- サッポロポテトの「ロッテリア絶品チーズバーガー味」
- 2016年は2月〜3月末まで!ココイチのグランド・マザー・カレー
- 2016年3月も、かつやが「感謝祭」を開催!
- 人気のパンケーキ店が、立て続けに仙台市でオープン!
- ロッテリアの45周年記念商品!新リブサンドポークの感想
- セブンイレブンのおにぎり100円キャンペーンがお得!
- 夏はそば処吉野家で冷たいお蕎麦!値段が安いのでお得♪
- 金のビーフカレー(セブンプレミアムゴールド)を食べてみた感想
- 時々食べたくなる、かつやの「かつ丼」
- かっぱ寿司がスタンプカードを配布!行けば行くほどお得に
- 松屋のビビン丼が期間限定で復活!味もリニューアル
- 田七人参に秘められた素晴らしい健康効果
- ほっともっとの人気メニュー「肉野菜炒め弁当」がリニューアル発売!