デジカルビ丼(韓丼)の感想

三大名物メニューの1つ!韓丼の「デジカルビ丼」を頂いた感想

2025年5月23日(金)に日米で同時公開された話題の映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」を劇場で鑑賞し、その終わり方から、


”完結編と言われているけれど、もしかして続編が製作される可能性もあるのでは・・・!?”


と思わずにはいられなかった週末のある日。


久しぶりに韓丼でご飯を食べたい・・・!


と思い立ち、約4年ぶりに韓丼のお店へ行ってきました。


到着したのは土曜日の17時頃です。


晩ご飯にしては早い時刻でしたが、店内は10名ぐらいのお客さんで賑わっていました。


入口に設置されたメニュー冊子を見てみると、4年前と比べてだいぶ変化しています。


その中で特に目を引いたのが、”三大名物カルビ丼”です。


韓丼の三大名物カルビ丼


・さっちゃんのカルビ丼(牛肉)


・デジカルビ丼(豚肉)


・タッカルビ丼(鶏肉)


昔は「さっちゃんのカルビ丼」が定番メニューとして定着していましたが、ここに異なるお肉を用いた丼が、新たな名物としてラインナップに加わっていました。


どれにしようか迷いましたが、この日は下記の2品を注文。


デジカルビ丼(並):税込590円


サラダセット:税込180円


飲食業界が値上がりを続ける昨今、このリーズナブルな価格帯で食べられるのは嬉しいですよね。


韓丼のデジカルビ丼とサラダセット


豚肉を調理したデジカルビ丼には、キャベツとネギもトッピングされています。


デジカルビ丼


食べてみるとお肉はやわらかく、韓丼ならではの甘じょっぱいタレが染みていて旨い!


牛肉を用いたさっちゃんのカルビ丼とは一味違う、脂分を抑えたヘルシーな食感でした。


「家の近くに韓丼があったら、もっと通えるのにな〜」


と思ってしまうぐらい、今回も満足感のある丼を頂くことができました。


他にも気になるお料理がたくさんあるので、また機会を作って韓丼へ行ってみようと思います(^^♪

ランチランキングTOPページに戻る


スポンサードリンク


このページの先頭へ戻る