のり弁当シリーズの新メニュー!アジフライのりタル弁当を食べた感想
トム・クルーズの代表作として有名な人気シリーズの第8作目「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」の先行上映がスタートし、メディアでも話題になっていた2025年5月中旬の日曜日。
仕事が休みなので、家でゆっくりとお弁当を食べよう!
と思い立ち、久しぶりに「ほっともっと」へ行ってきました。
到着したのは11時頃です。
店内のお客さんは1名のみでしたが、その後でネット等で注文済みの方が次々と来店。
お昼前だったので、お店のスタッフさんは忙しそうでしたね。
そして筆者が購入したメニューが、税込500円の「アジフライのりタル弁当」です。
アジフライのりタル弁当は、ほっともっとの定番「のり弁当」シリーズの新メニューとして、2025年4月1日に発売された商品です。
ネットでも見かけることが多く、以前から気になっていたお弁当でした。
アジフライのりタル弁当には「タルタルソース」が付いており、その他にもソースかお醤油が付きます。
筆者はソースを選択し、店内で待つこと5分ぐらいでお弁当を受け取りました。
その後すぐに自宅に戻ってお弁当のフタをかけ、タルタルソースとソースをかけます。
のり弁当では白身魚フライがのっていますが、アジフライのりタル弁当は「アジフライ」がメインです。
ちくわ天やきんぴらごぼう、のり、おかかなどはのり弁と一緒ですね。
早速アジフライから食べてみましたが、衣はサクサクで身はふっくらしており、アジフライならではの旨味が出てきます。
タルタルソースとの相性も良くて、人気の定食屋さんで出てくるような美味しいアジフライでした。
その他の具材も美味しかったですし、本当に安定感抜群のお弁当ですね。
他にも気になるお弁当があったので、また近々最寄りのほっともっとへ行ってみようと思います(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク