2020年はチーズが2倍に!モスの倍クリームチーズテリヤキ
モスバーガーでは魅力的な期間限定メニューが定期的にリリースされていますが、2016年の春に発売され、それ以降この季節の定番期間限定メニューとなったのが「クリームチーズテリヤキバーガーです。
モスのニュースリリースでは”毎年200万食以上売り上げる人気商品”として発表されているのですが、2020年のクリームチーズテリヤキはチーズの量が2倍に。
なんと「倍クリームチーズテリヤキ」として新発売されたのですから、これは食べてみないわけにはいきません。
ということで発売された当日(2020年3月19日)に、早速最寄りのモスバーガーへ行ってきました。
倍クリームチーズテリヤキの値段は単品の場合税込458円で、ドリンクの「くだものと野菜(税込92円)」も一緒に購入。支払った金額は合計550円です。
そして注文してから5分程度で、スタッフさんが「倍クリームチーズテリヤキ」を持ってきてくれました。
上からバンズ、クリームチーズ、レタス、ハンバーガーパティ(テリヤキソース)、クリームチーズ、バンズの順番で積み重なっています。
つまり、上下両方のバンズにクリームチーズが塗られているのですね。調理されたスタッフさんのサービス精神が旺盛なのか、レタスの量もスゴイです。
早速バンズをぎゅっと持って一口かぶりついてみましたが、クリームチーズとテリヤキソースの相性が良くて旨い!
クリームチーズは少し甘味があり、コクも十分。そのまま食べたくなるぐらい、とても魅力的なチーズでした。
一口目が美味しかったので、もうどんどん食べ進めてしまいます。1、2分ぐらいで、あっという間に完食しました。
今年のクリームチーズテリヤキバーガーは、もうチーズ好きにはたまりません。5月下旬までの販売予定になっているので、また食べに行きたいと思います(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
倍クリームチーズテリヤキ(モスバーガー)の感想関連ページ
- とびきりハンバーグサンド
- モス野菜バーガー オーロラソース仕立て
- モスライスバーガー
- モスバーガー
- ロースカツバーガー
- 海老カツバーガー
- テリヤキチキンバーガー
- モスチーズバーガー
- XO醤(ジャン)チキンバーガー
- アボガドソースバーガー
- ソイ野菜バーガー オーロラソース
- スパイシーモスバーガー
- モスの菜摘(なつみ)
- カレーモスバーガー
- リッチモスチーズバーガー
- 釧路ザンタレバーガー 甘酢たれ
- 中津からあげバーガー レモン添え
- 傑作ベーコン(とびきりハンバーグサンド)
- やさしい豆乳スイーツ レアチーズ風
- テリヤキバーガー
- ハンバーガー
- モスライスバーガー「焼肉」
- モスシェイク
- モスライスバーガー「とりの照り焼き」
- ホットチキンバーガー
- クリームチーズテリヤキバーガー
- アボカドチリバーガー
- バーベキューモスバーガー
- モスバーガーのカロリー数一覧表
- 創作バーガー頂上決戦
- 国産ベーコン&チーズ
- リッチ海老カツバーガー 蟹チリソース
- フィッシュバーガー
- アボカドサラダバーガー
- 新モスバーガー
- アジアンカレーモスバーガー
- 北見しょうゆタレとんかつバーガー
- 名古屋海老フライバーガー
- にくにくにくバーガー
- マルデピザ
- モスライスバーガー海老の天ぷら
- モスライスバーガーよくばり天 海老とかきあげ
- ナンタコス
- ナンカレードッグ
- モーニング野菜バーガー
- 海老天七味マヨ
- ダブルとびきりベーコン&チーズ
- サワーチキン南蛮
- モスライスバーガーよくばり天めんたい味(海老とかきあげ)
- ダブルとびきり赤ワイン&ビネガー
- マッケンチーズ&コロッケ