リッチな期間限定メニュー!ダブルとびきりベーコン&チーズ
2019年12月の週末。パソコンをいじりながらテレビを見ていたところ、モスバーガーの新しいテレビCMがリリースされていました。
紹介されていた商品はズバリ「とびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」です。
欧米のブロンドヘアの美女が美味しそうに”ダブルとびきりベーコン&チーズ”を食べている内容で、これがまためちゃくちゃ美味しそうで・・・。
これは絶対食べなきゃと思い、早速その次の日に最寄のモスに行ってきました。
2019年11月下旬に発売されていた新しい期間限定メニューは、以下の2つです。
〇とびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜(税抜538円、568kcal)
〇ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜(税抜741円、818kcal)
値段が200円以上違いますが、せっかくなのでテレビCMの美女が食べていた”ダブル”の方を注文。ドリンクは「くだものと野菜」を選び、支払った金額は合計907円でした。
ハンバーグとベーコンが大きくて、テレビCM通りのビジュアルです。
上からバンズ、和風ソース、黄身マスタードソース、ベーコン、国産チーズ、国産合挽きハンバーグ(2枚)、グリーンリーフ、カロリーハーフマヨネーズタイプ、バンズの順番で積み重なっています。
早速口を大きく開けて一口かぶりついてみましたが、ハンバーグのジューシーな肉汁とチーズのマイルドな味わいが口の中に広がり、とても美味しかったです。
黄身マスタードソースは独特な風味があり、これが旨味をより一層引き立てる感じですね。
手で持った感じは、モスバーガーの他の400円前後のメニューと比べて、かなり重量感があります。お腹も心も満たされる、とても満足感の高いハンバーガーでした。
ハンバーグが大好きな方、そしてお肉の旨味を十分に感じたいという方へ、おすすめのメニューですね(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
ダブルとびきりベーコン&チーズ(モスバーガー)の感想関連ページ
- とびきりハンバーグサンド
- モス野菜バーガー オーロラソース仕立て
- モスライスバーガー
- モスバーガー
- ロースカツバーガー
- 海老カツバーガー
- テリヤキチキンバーガー
- モスチーズバーガー
- XO醤(ジャン)チキンバーガー
- アボガドソースバーガー
- ソイ野菜バーガー オーロラソース
- スパイシーモスバーガー
- モスの菜摘(なつみ)
- カレーモスバーガー
- リッチモスチーズバーガー
- 釧路ザンタレバーガー 甘酢たれ
- 中津からあげバーガー レモン添え
- 傑作ベーコン(とびきりハンバーグサンド)
- やさしい豆乳スイーツ レアチーズ風
- テリヤキバーガー
- ハンバーガー
- モスライスバーガー「焼肉」
- モスシェイク
- モスライスバーガー「とりの照り焼き」
- ホットチキンバーガー
- クリームチーズテリヤキバーガー
- アボカドチリバーガー
- バーベキューモスバーガー
- モスバーガーのカロリー数一覧表
- 創作バーガー頂上決戦
- 国産ベーコン&チーズ
- リッチ海老カツバーガー 蟹チリソース
- フィッシュバーガー
- アボカドサラダバーガー
- 新モスバーガー
- アジアンカレーモスバーガー
- 北見しょうゆタレとんかつバーガー
- 名古屋海老フライバーガー
- にくにくにくバーガー
- マルデピザ
- モスライスバーガー海老の天ぷら
- モスライスバーガーよくばり天 海老とかきあげ
- ナンタコス
- ナンカレードッグ
- モーニング野菜バーガー
- 海老天七味マヨ
- サワーチキン南蛮
- 倍クリームチーズテリヤキ
- モスライスバーガーよくばり天めんたい味(海老とかきあげ)
- ダブルとびきり赤ワイン&ビネガー
- マッケンチーズ&コロッケ