幸楽苑の朝食メニュー!朝定食Bを頂いた感想
リーズナブルな値段で美味しい各種ラーメンを食べられる人気の全国チェーン店「幸楽苑」では、”朝食メニュー”を提供している店舗が多数あることをご存知でしょうか。
朝ご飯は、1日のスタートを彩る大切な栄養補給の場面です。幸楽苑で美味しい朝食を食べることができれば、それだけで1日がんばれそうな気がしますよね。
幸楽苑の朝食メニューの提供時間はオープンの時間から午前10時45分までで、筆者の最寄の店舗では毎朝8時オープンでした。
ということで、仕事が休みの日の朝8時過ぎに来店。平日だったので、先客は2〜3組ぐらい。晴天だったこともあり、店内は清々しい雰囲気があります。
着席して幸楽苑の朝メニューをチェックしてみたところ、以下のラインナップが掲載されていました。
<幸楽苑の朝メニュー>
〜お粥セット〜
〇お粥セットA(400円)⇒ ハーフお粥、おひたし、野菜スープ(塩味)
〇お粥セットB(500円)⇒ ハーフお粥、おひたし、ハーフ野菜らーめん(塩味)
〇お粥セットC(600円)⇒ ハーフお粥、おひたし、しじみエキス入り醤油らーめん
〜定番朝定食〜
〇朝定食A(400円)⇒ 玉子かけご飯、おひたし、野菜スープ(塩味)
〇朝定食B(500円)⇒ 玉子かけご飯、おひたし、ハーフ野菜らーめん(塩味)
〇朝定食C(600円)⇒ 玉子かけご飯、おひたし、しじみエキス入り醤油らーめん
※値段はいずれも税込表記です。
また朝の時間帯ではこれらの朝食メニューだけでなく、全てのメニューが注文可能とのことでした。
そして、今回実際に注文した幸楽苑の朝定食Bがこちらです。
ワンコインでこれだけの朝食を食べられるのは嬉しいですね。
ハーフ野菜らーめんの器は小さめですが、具材や麺はしっかり入っています。
やさしい塩味でモヤシやキャベツなどの野菜もたっぷり。朝ご飯にぴったりの味付けでした。
また玉子かけご飯の方は半熟玉子で、醤油をかけてあっという間に完食です。
今回久しぶりに幸楽苑に行ってみたのですが、低糖質のロカボ麺や減塩メニューのラインナップも新たに加わっていました。
糖質を大幅にカットした中華そばや餃子なども注文できるので、糖質制限ダイエットに挑戦されている方にもおすすめですね(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
幸楽苑の朝食メニュー「朝定食B」を頂いた感想関連ページ
- 味噌野菜らーめん
- 豚バラチャーシューめん
- 五目野菜らーめん
- 味噌ねぎらーめん
- 半チャーハン
- 中華そば&玉丼セット
- 塩野菜らーめん
- ねぎらーめん
- ごま味噌チャーシューめん
- 酸辣湯麺(サンラータンメン)
- 極旨醤油らーめん
- 冷し中華
- 冷し坦坦麺
- 牛肉ごぼう冷しまぜめん
- 鶏白湯らーめん
- 司(つかさ)らーめん
- つけめん
- 濃厚魚介つけめん
- あっさり中華そば
- 豚骨こってりチャーシューめん
- 担担麺
- 海鮮らーめん
- 和風盛り中華
- 塩ねぎらーめん
- 二代目醤油らーめん司
- ごまダレ冷し中華
- 棒棒鶏 冷しめん
- 尾道らーめん
- 台湾野菜まぜめん
- 味噌カレーらーめん
- チャーシュー丼プレミアム
- ダブル半らー定食
- ソースカツ丼
- ローストビーフ入り牛骨らーめん
- あっさり通過そば
- チョコレートらーめん
- ベビースター入りラー油餃子&チャーハン
- 幸弁(餃子・チャーハン弁当)
- W餃子弁当
- らーめん丼
- 中華丼弁当
- ロカボ麺の中華そば
- 餃子半チャーハンセット
- 牛カルビ・餃子弁当
- カレーライス