ラーメンの具材がご飯の上に!幸楽苑の「らーめん丼」の感想
幸楽苑では2020年の春に「幸弁」というオリジナルのお弁当シリーズが発売されましたが、餃子弁当などの初期メニューに加えて、5月下旬に新たに追加されたのが「らーめん丼」です。
らーめんが丼になったメニューは、滅多に聞いたことがありません。
写真を見ると美味しそうなビジュアルをしており、一体どんな味なのか気になります。
ということで今回は、最寄の幸楽苑で「らーめん丼」を注文。値段は通常価格が税込500円でしたが、幸弁の50円割引キャンペーンが行われており、450円で購入できました。
そして実際に幸楽苑で購入した「らーめん丼」がこちらです。
ご飯の上には、チャーシューが2枚、煮玉子、メンマ、ナルト、ネギだけでなく、刻んだチャーシューと玉ねぎも中央に乗せられていました。
早速この幸楽苑のらーめん丼を食べてみましたが、醤油系のタレもかけられていて美味しい!
チャーシューも煮玉子もご飯のお供にぴったりですし、どんどん食べ進められます。3分程度で、あっという間に完食しました。
ただし、思ったよりもボリュームは控えめなので、たくさん食べる方の場合は物足りなく感じるかもしれません。
このためいっぱい食べたいと思った時は、テイクアウトのラーメンと一緒に注文するのも良いと思います(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
らーめん丼(幸楽苑)の感想関連ページ
- 味噌野菜らーめん
- 豚バラチャーシューめん
- 五目野菜らーめん
- 味噌ねぎらーめん
- 半チャーハン
- 中華そば&玉丼セット
- 塩野菜らーめん
- ねぎらーめん
- ごま味噌チャーシューめん
- 酸辣湯麺(サンラータンメン)
- 極旨醤油らーめん
- 冷し中華
- 冷し坦坦麺
- 牛肉ごぼう冷しまぜめん
- 鶏白湯らーめん
- 司(つかさ)らーめん
- つけめん
- 濃厚魚介つけめん
- あっさり中華そば
- 豚骨こってりチャーシューめん
- 担担麺
- 海鮮らーめん
- 和風盛り中華
- 塩ねぎらーめん
- 二代目醤油らーめん司
- ごまダレ冷し中華
- 棒棒鶏 冷しめん
- 尾道らーめん
- 台湾野菜まぜめん
- 味噌カレーらーめん
- チャーシュー丼プレミアム
- ダブル半らー定食
- ソースカツ丼
- ローストビーフ入り牛骨らーめん
- あっさり通過そば
- チョコレートらーめん
- ベビースター入りラー油餃子&チャーハン
- 幸弁(餃子・チャーハン弁当)
- W餃子弁当
- 中華丼弁当
- 朝定食B
- ロカボ麺の中華そば
- 餃子半チャーハンセット