ピリ辛で体が温まる!幸楽苑の「味噌ねぎらーめん」
インフルエンザが流行入りした12月上旬の土曜日。本当に寒い日だったので「暖かいラーメンが食べたい!」と思った私は、すぐに幸楽苑へと足を運びました。
この日は晴れているのに空気が恐ろしいくらい冷たく、しかも風が吹いてます。これから3、4ヶ月、この寒さと戦っていかねばなりません。
そして、今回はピリ辛マークが付いている「味噌ねぎらーめん」を注文したました。
カロリー数は818kcalで、価格は490円(税込529円)です。他の店のねぎラーメンと比べて、だいぶリーズナブルですね。
注文してから6分程度。味噌ねぎらーめんの登場です。
ねぎがたっぷりと盛りつけられており、ラー油もかかっています。チャーシューは千切り状のものですね。ねぎと麺を絡めて早速1口頂きましたが、ちょっと辛いねぎの薬味と幸楽苑のお馴染みの味噌味が絡み合い、なかなかの美味しさでした。
ラー油とねぎの影響でちょっと辛いですが、顔をしかめるほどは辛くありません。程よく体が温まる感じの辛さですね。冬にはぴったりです。
そして、この千切りのチャーシューは、麺を一口食べるごとに1本ずつ混ぜて食べると美味しいです。普通のラーメンの場合、チャーシューは1口か2口で食べ切ってしまいますが、このような千切りチャーシューの場合は、麺に混ぜて何口でも味わうことができます。幸楽苑では、このような味わい方も計算しているんだな〜と関心させられましたね。
この味噌ねぎラーメンは、コーンや半熟煮卵、バターなどをトッピングで入れても美味しくなりそうですね。
ツイート
スポンサードリンク
幸楽苑の「味噌ねぎらーめん」を食べた感想〜ランチランキング〜関連ページ
- 味噌野菜らーめん
- 豚バラチャーシューめん
- 五目野菜らーめん
- 半チャーハン
- 中華そば&玉丼セット
- 塩野菜らーめん
- ねぎらーめん
- ごま味噌チャーシューめん
- 酸辣湯麺(サンラータンメン)
- 極旨醤油らーめん
- 冷し中華
- 冷し坦坦麺
- 牛肉ごぼう冷しまぜめん
- 鶏白湯らーめん
- 司(つかさ)らーめん
- つけめん
- 濃厚魚介つけめん
- あっさり中華そば
- 豚骨こってりチャーシューめん
- 担担麺
- 海鮮らーめん
- 和風盛り中華
- 塩ねぎらーめん
- 二代目醤油らーめん司
- ごまダレ冷し中華
- 棒棒鶏 冷しめん
- 尾道らーめん
- 台湾野菜まぜめん
- 味噌カレーらーめん
- チャーシュー丼プレミアム
- ダブル半らー定食
- ソースカツ丼
- ローストビーフ入り牛骨らーめん
- あっさり通過そば
- チョコレートらーめん
- ベビースター入りラー油餃子&チャーハン
- 幸弁(餃子・チャーハン弁当)
- W餃子弁当
- らーめん丼
- 中華丼弁当
- 朝定食B
- ロカボ麺の中華そば
- 餃子半チャーハンセット