さっぱりと食べられる!幸楽苑の「あっさり中華そば」
290円という低料金で販売されていた「中華そば」の提供が終了し、2015年に新たにレギュラーメニューとして加わったのが「あっさり中華そば」です。
気になる値段は390円(税込421円)。名物だった290円の中華そばを惜しむ声も多かったですが、このあっさり中華そばも普通のラーメン店と比べたら十分に安いですよね。
メインのラーメンの値段が安いと、サイドメニューも無理なく注文できます。今回は一緒に餃子を1皿(216円)お願いしました。合計は637円でした。
そして注文してから待つこと5分ぐらいで、幸楽苑のあっさり中華そばの登場です。
チャーシューが2枚、海苔、なると、三つ葉、メンマ、そしてネギが乗っています。油はあまり浮いていません。
まずは麺から一口食べてみましたが、さっぱりとした口あたりでとても美味しかったです。油が少ないので、こってりとした感じはありません。
定番のラーメンという感じで、食べやすかったですね。また三つ葉が良いアクセントになっており、食欲を増進してくれた印象もあります。
学生さんからおじいさんおばあさんまで、問題なく味わえる中華そばだと思います。
ツイート
スポンサードリンク
幸楽苑の「あっさり中華そば」を食べた感想関連ページ
- 味噌野菜らーめん
- 豚バラチャーシューめん
- 五目野菜らーめん
- 味噌ねぎらーめん
- 半チャーハン
- 中華そば&玉丼セット
- 塩野菜らーめん
- ねぎらーめん
- ごま味噌チャーシューめん
- 酸辣湯麺(サンラータンメン)
- 極旨醤油らーめん
- 冷し中華
- 冷し坦坦麺
- 牛肉ごぼう冷しまぜめん
- 鶏白湯らーめん
- 司(つかさ)らーめん
- つけめん
- 濃厚魚介つけめん
- 豚骨こってりチャーシューめん
- 担担麺
- 海鮮らーめん
- 和風盛り中華
- 塩ねぎらーめん
- 二代目醤油らーめん司
- ごまダレ冷し中華
- 棒棒鶏 冷しめん
- 尾道らーめん
- 台湾野菜まぜめん
- 味噌カレーらーめん
- チャーシュー丼プレミアム
- ダブル半らー定食
- ソースカツ丼
- ローストビーフ入り牛骨らーめん
- あっさり通過そば
- チョコレートらーめん
- ベビースター入りラー油餃子&チャーハン
- 幸弁(餃子・チャーハン弁当)
- W餃子弁当
- らーめん丼
- 中華丼弁当
- 朝定食B
- ロカボ麺の中華そば
- 餃子半チャーハンセット
- 牛カルビ・餃子弁当
- カレーライス