2017年1月に発売!ほっともっとの「牛とじ丼」の感想
寒い冬になると数多くの飲食店で”体があたたまる”メニューが登場しますが、2017年1月20日に「冬の”あったか”ほっともっと」として発売されたのが「牛とじ丼」です。
テレビCMでも女性のモデルさんが美味しそうに食べるシーンが公開されており、早速最寄のほっともっとに行ってきました。
牛とじ丼の値段は税込490円で、カロリー数は公式サイトで「762kcal」と公表されています。
本醸造しょうゆをベースにカツオだしをきかせたタレで仕上げているとのことで、もうこれは間違いなさそうですね。
そして、実際にほっともっとで購入してきた「牛とじ丼」がこちらです。
早速一口食べてみましたが、少し甘めの醤油味が牛肉と卵に合っており、予想通り美味しかったです。
牛肉独特の旨味も引き出しているかのような味付けでしたね。味が良いので、お箸を持つ手も止まりません。あっという間に完食です。
ただちょっと残念だったのが、ご飯が少しべちゃっとなっていたことです。丼に汁が入る分、少し固めのご飯にした方が旨いだろうな〜と思いました。今回はたまたまだったのかもしれませんが・・。
また、冬のあったかメニューとして「豆腐牛めし」も発売されていました。こちらも美味しそうですね(^^♪
ツイート
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
ほっともっとの「牛とじ丼」を食べた感想関連ページ
- から揚弁当
- のり弁当
- ソース焼きそば
- 肉野菜炒め弁当
- ロースかつとじ弁当
- なす味噌弁当
- 焼肉コンビ弁当
- チキン南蛮弁当
- ダブルステーキ弁当
- 塩から揚弁当
- 海鮮天丼
- 海鮮天とじ丼
- すきやき弁当
- デミハンバーグ弁当
- 中華あんかけかた焼きそば
- 豆腐牛めし
- ソースかつ&焼肉コンビ弁当
- とりかつタル&しょうが焼コンビ弁当
- 釜揚げしらす弁当
- 焼肉弁当
- 各種サイドメニュー
- 極うま親子丼
- タニタ監修弁当
- 旨辛から揚弁当
- ロースとんかつ弁当
- 焼肉ビビンバ
- ロースカツカレー
- おろしチキン竜田弁当
- Bento5(べんとうふぁいぶ)
- うな重
- 十和田バラ焼き重
- さんま蒲焼き重
- すきやき丼
- 駒ヶ根ソースかつ丼
- 十勝豚丼
- のり銀鮭弁当
- のり牛
- 10品目の中華あんかけご飯
- のりタルタル弁当
- 特のりタル弁当
- 今治焼豚玉子飯
- BIGのり弁
- 鶏肉の仙台みそ焼重
- 牛キャべ丼
- 新型のり弁
- 幕の内弁当
- ガパオライス
- うなぎ焼肉コンビ
- 日替わりランチ
- 〜漬け焼き〜 牛カルビ重
- 20品目の彩り弁当
- 特塩から揚ミックス弁当
- とり天丼
- たれ煮天丼
- 新から揚弁当
- しょうが焼き弁当
- さば塩焼き弁当