すき家のトッピングメニュー!オム牛丼の感想
日本を代表する牛丼チェーン「すき家」の魅力は、何といってもオリジナルのトッピングメニューが豊富に揃っていることです。
キムチや3種のチーズ、高菜明太マヨ、かつおぶしオクラなど種類がたくさんあるだけに、選ぶ楽しみがありますよね。
今回はそんなすき家のトッピング系メニューの1つ「オム牛丼」を注文。値段は並盛が520円、ミニが460円、中盛と大盛が650円などとなっており、並盛を選択しました。
また一緒にサラダセットと「すきパス」をお願いし、合計890円のところ70円引きの820円でOKでした。
- - - - - -
※「すきパス」とは?
すき家オリジナルのパスポートカードで、指定された期間中は、牛丼やカレー、うな丼などが何度でも70円引きになります。
今回購入したのは2020年10月1日〜10月31日まで使える「すきパス」で、税込200円で購入。1ヶ月間で3回以上使えば、お得になる仕組みになっています。
- - - - - -
この日、私は「すきパス」の存在を初めて知ったのですが、利用期間がスタートする10月1日だったので使える期間が長く、思い切って購入してみました。
そして、今回注文したオム牛丼とサラダセットがこちらです。
玉子焼きはふわっとした感じが出ており、お好みでケチャップをかけられる仕組みになっています。
まずはケチャップをかけずにオム牛丼を食べてみましたが、マイルドな玉子焼きと牛丼の旨味が良く合っていて、これだけでも十分に美味しかったです。
その後ケチャップをかけてみると、酸味とコクがプラス。1つの丼で2つの美味しさを堪能することができました。
すき家の牛丼をいつもと違う味で楽しみたい!という時に、おすすめのメニューです(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
オム牛丼(すき家)の感想関連ページ
- 焼きそば牛丼
- チャプチェ牛丼(すき家)
- 鮭納豆定食(すき家の朝食メニュー)
- 3種のチーズ牛丼
- コクみそ野菜牛丼(すき家)
- 高菜明太マヨ牛丼(すき家)
- 山かけオクラ牛丼
- 炭火豚丼
- 牛すき鍋定食
- おろしポン酢牛丼
- まぜのっけごはん朝食
- 牛丼
- 豚丼
- ごまだれ豚丼
- 海鮮中華丼
- うな牛
- キムチ豚丼
- わさび山かけ豚丼
- きのこペペロンチーノ牛丼
- チキンと彩り野菜カレー
- 牛ビビンバ丼定食
- 鶏つくね鍋定食
- とろ〜りチーズカレー
- 牛あいがけカレー
- おんたまカレー
- 春のえび塩キャベツ牛丼
- まぐろなめろう丼
- マーボーナス牛丼
- アラビアータ牛丼
- アボカド牛丼
- ロカボ牛ビビン麺
- さんま牛
- きのことアスパラ牛丼
- 牛カルビ丼
- 牛丼トリプルニンニクMIX
- 牛カルビ定食
- 豚角煮丼
- 鮭のっけ朝食