すき家で健康的な朝食を!鮭のっけ朝食を頂いた感想
日本を代表する牛丼チェーンの「すき家」は色んなメニューが揃っているお店ですが、午前5時〜11時までは朝限定の朝食メニューが豊富に提供されていることをご存知でしょうか。
今やすき家の朝の定番となった「まぜのっけごはん朝食」をはじめとして、牛丼モーニングセットや鮭定食、納豆朝食、さば朝食など、色んな朝食メニューが揃っています。
しかも、これらの朝メニューは値段がリーズナブルで、お財布にも優しいです。手軽にきちんと朝食を摂りたい時にも、おすすめだと思います。
そんな魅力的なすき家の朝食メニューの中から今回選んだのが「鮭のっけ朝食」です。
値段は税込390円なのですが、ごはんのミニサイズでお願いしたので、30円引きの360円でOKでした。
店内のメニュー表を見て見ると、
”鱗(うろこ)に逆らって塩をすり込み、余計な水分を出すことで、鮭本来の味を引き出した保存料・着色料無添加の鮭ほぐしを使用”
という文章が掲載されており、食材へのこだわりも感じられますね。
ちなみにご飯の並盛はカロリー数が602kcalで炭水化物が101.6gなのですが、ご飯のミニサイズはカロリー数が464kcalで炭水化物が70.3g。糖質を抑えたい場合は、ミニサイズがおすすめですね。
そして、今回実際にすき家で注文した「鮭のっけ朝食」がこちらです。
品目はズバリ、ご飯、鮭ほぐし、オクラ、おんたま、かつぶし、味噌汁、たまごかけしょうゆ。
まずはお味噌汁を半分ほど頂き、鮭をご飯の上に乗せます。丁度良い塩加減で、美味しかったです。
続いて、ご飯の上にオクラと半熟玉子、鮭、鰹節を乗せてみました。
すき家特製のたまごかけしょうゆをかけて食べてみましたが、ヘルシーな食感で旨い!朝食にぴったりの一品になりましたね。
最後の会計はNTTドコモのdポイントが貯まっていたこともあり、dポイントカードで全額支払います。
dポイントカードで支払ったのにも関わらず、1ポイント付与されていました。
すき家にはまだまだ気になる朝食メニューがあるので、また近々お店に行ってみようと思います(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
鮭のっけ朝食(すき家)の感想関連ページ
- 焼きそば牛丼
- チャプチェ牛丼(すき家)
- 鮭納豆定食(すき家の朝食メニュー)
- 3種のチーズ牛丼
- コクみそ野菜牛丼(すき家)
- 高菜明太マヨ牛丼(すき家)
- 山かけオクラ牛丼
- 炭火豚丼
- 牛すき鍋定食
- おろしポン酢牛丼
- まぜのっけごはん朝食
- 牛丼
- 豚丼
- ごまだれ豚丼
- 海鮮中華丼
- うな牛
- キムチ豚丼
- わさび山かけ豚丼
- きのこペペロンチーノ牛丼
- チキンと彩り野菜カレー
- 牛ビビンバ丼定食
- 鶏つくね鍋定食
- とろ〜りチーズカレー
- 牛あいがけカレー
- おんたまカレー
- 春のえび塩キャベツ牛丼
- まぐろなめろう丼
- マーボーナス牛丼
- アラビアータ牛丼
- アボカド牛丼
- ロカボ牛ビビン麺
- さんま牛
- きのことアスパラ牛丼
- 牛カルビ丼
- 牛丼トリプルニンニクMIX
- 牛カルビ定食
- 豚角煮丼
- オム牛丼