チーズが濃厚で旨い!マックの「チーチーダブチ」
2019年1月4日の金曜日。話題性のあるメニューが豊富なマクドナルドにて、新しく発売された期間限定メニューが「チーチーダブチ」と「チーチーてりやき」の2品です。
いずれも略称であり、正式名称は以下のようになっています。
チーチーダブチ ⇒ チーズチーズダブルチーズバーガー
チーチーてりやき ⇒ チーズチーズてりやきマックバーガー
つまり、マックの人気メニューであるチーズバーガーとてりやきマックバーガーが、チーズ尽くしになったのですね。
私のようなチーズ大好き人間にとって、これはもうたまらないメニューです。発売日の翌日に早速最寄りのマックに行ってきました。
そして今回注文したのが、チーチーダブチの方です。値段は単品で税込390円となっており、爽健美茶Sサイズと一緒に注文したので、合計で490円でした。
ちなみにチーチーダブチのカロリー数は558kcalで、炭水化物は32.7gと公表されています。
袋を開けてみると・・・
写真が少しぼやけてしまいましたm(__)m
黄色のチェーダーチーズとホワイトチェダーチーズが2枚ずつ入っており、とろ〜りと少し溶けています。
早速一口食べてみましたが、もうチーズの旨味全開といった感じですね。食べ応えもあり、とても美味しかったです。
チーチーてりやきの方もチーズの量が倍増しているので、間違いなく美味しそうですね。
1月16日からは辛味が加わった「ヒーヒーダブチ」と「ヒーヒーてりやき」が発売されるとのことで、こちらも楽しみですね(^^♪
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク
チーチーダブチ(マック)の感想関連ページ
- かにコロッケバーガー
- とんかつマックバーガー
- てりやきチキンフィレオ
- ハワイアン バーベキューポーク
- ハワイアンパンケーキ ミックスベリー
- マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ
- えびフィレオ
- ロコモコバーガー
- ホットケーキセット
- ベーコンレタスバーガー
- ベジタブルチキンバーガー
- アボカドバーガー
- ビックマック
- エグチ(エッグチーズバーガー)
- チキンタツタ
- グラコロ
- クォーターパウンダー・チーズ
- チキチー
- てりやきマックバーガー
- チキンマックナゲット
- マックチョコポテト
- ダブルチーズバーガー
- 名前募集バーガー
- カマンベールてりたま
- クラブハウスバーガー
- フィレオフィッシュ
- ビッグブレックファスト
- マックの裏メニュー
- 必勝バーガー
- メガマックグリドル
- マックのカロリー数一覧表
- 満月チーズ月見
- テキサスバーガー
- ソーセージエッグマフィン
- チーズカツバーガー
- かるびマック
- メガマフィン
- 超デミチーズグラコロ
- チキンタルタ
- しょうが焼きバーガー
- ギガベーコンてりたま
- グラン クラブハウス
- グランドビッグマック
- 夏カレーロコモコ
- シナモンメルツ
- デラックスチーズ(ビーフ)
- デラックスバーベキュー(ビーフ)
- はみだすハムてりたま
- 金の月見バーガー
- ごはんバーガー
- サムライマック
- チキンタツタ めんたいチーズ
- ひとくちタツタ
- トリチ(トリプルチーズバーガー)
- ごはんダブチ