愛知県を中心に50店舗以上!「にぎりの徳兵衛」の特徴と感想
「にぎりの徳兵衛」は愛知県や岐阜県、静岡県など、中部・東海地方を中心にして店舗を展開している回転寿司店です。
公式サイトで2017年1月時点の店舗数を数えてみたところ、52店舗ありました。さらに、都道府県別の店舗を北から見ていくと・・・
宮城県:仙台駅前店、多賀城店
福井県:新保店
山梨県:敷島店
岐阜県:東興店、都通り店、糸貫店、高富店、岐阜芥見店、美濃店、関店、柳津店、羽島店、長良店、島店、大垣南店、池田店、美濃太田店、高山店、鵜沼店、土岐店
静岡県:三島店、御殿場店、吉田店、緑が丘店、西塚店
愛知県:岡田次町店、中村豊国店、富田店、オアシス21店、黒川店、イオン千種店、川原店、植田店、豊田挙母店、豊田若林店、扶桑店、坂下店、今伊勢店、稲沢店、天王店、イオンモール熱田店、イオンモール長久手店、東海店
三重県:アピタ四日市店、桑名店、尾鷲店
滋賀県:南彦根店
京都府:イオンモール京都桂川店
大阪府:イオンモール茨木店、関西国際空港店、イオンモール堺鉄砲町店
となっていました。愛知県と岐阜県は特に店舗が多いですね。人気のある回転寿司店だけに、今後は他の地域にも新しいお店ができるかもしれません。
スポンサードリンク
また、にぎりの徳兵衛の運営会社は、名古屋市に本社がある株式会社アトムです。
にぎりの徳兵衛以外にも、ステーキ宮や寧々家、暖や、いろはにほへと、かるび大将、カラオケ時遊館など、たくさんのお店を運営されているようです。
今回私が行ってみたのは、宮城県仙台市の中心部にある「にぎりの徳兵衛 仙台駅前店」です。店内は広く、L字型のカウンター席と、ボックス席(テーブル席)に分かれていました。
カウンター席の目の前にレーンが設置されており、お寿司がどんどん流れています。乾燥を防ぐために、透明のカップがかぶせられていました。
また、各メニューは1皿100円ではなく、寿司のネタによって値段が分かれています。値段ごとのメニューを見てみると・・・
○120円皿(税込129円)
生げそ、玉子、五目いなり、なす漬け、かいわれ、ちくわ天、揚げなす、カニカマ天、納豆巻き、かんぴょう巻き、おしんこ巻き、梅しそ巻き、かっぱ巻き、たこわさび、納豆軍艦、コーン、温泉玉子、山形だし、カニ風サラダ、ツナサラダ、おくら
○180円皿(税込194円)
こはだ、石垣貝、いか天(甘だれ・塩)、真いか、たこ、煮穴子、アスパラ天、味噌ごぼう巻き、梅山芋巻き、涙巻き(茎わさび)、涙かっぱ巻き(茎わさび・きゅうり)、ネギまぐろ巻き、いかしそ巻き、ホッキ貝サラダ、ネギまぐろ軍艦、海の幸軍艦、まぐろ納豆軍艦、とびこ軍艦、かに味噌、サラダ三昧
○220円皿(税込237円)
まぐろ、はまち、びんちょうまぐろ、漬けまぐろ、サーモン、オニオンサーモン、しめさば、つぶ貝、いかそうめん、やりいか、えび、たらこ、ネギ塩ローストビーフ、生ハムアボカドカルパッチョ、たこカルパッチョ、鉄火巻き
○260円(税込280円)
えんがわ、あじ、とろサーモン、甘えび、えびアボカド、えび天(甘だれ・塩)、サーモンタルタル炙り、えびガーリック炙り、びんちょうマヨネーズ炙り、サーモンネギ塩炙り、たらこマヨネーズ炙り、はまちネギ塩炙り、まぐろカルパッチョ、サーモンカルパッチョ、えびカルパッチョ、涙鉄火巻き
○300円(税込324円)
真鯛、とろはまち、かんぱち、鯖の押し寿司、赤貝、ほたて、赤えび、すじこ、えんがわ漬け炙り、彩り三昧、いか三昧、光物三昧
○380円皿(税込410円)
とろかんぱち、漬け真鯛、ずわい蟹、穴子一本焼き、うなぎ、とろサーモン炙りいくら添え、赤えびマヨネーズ炙り、炙り鯖の押し寿司、いくら、えび三昧、マヨネーズ炙り三昧、炙り三昧、カルパッチョ三昧、貝三昧
○480円皿(税込518円)
中とろ、数の子、とろ鉄火巻き、生うに、まぐろ三昧、贅沢三昧、お子様五貫
〇580円皿(626税込円)
本まぐろとろ炙り、うに炙り
〇680円(税込734円)
生ずわい蟹
となっていました。かなり細分化されている感じですね。また、揚げ物やお刺身、麺類など、サイドメニューも豊富に揃っていました。ソフトドリンクだけでなく、ビールや焼酎、冷酒なども置いてあるようですね。
注文はカウンター席の向かい側に立っている店員さんへ、直接言う仕組みになっています。
メニューが多いのでどれにしようか迷いましたが、今回は各お寿司を1個ずつ食べられる”三昧”系を注文してみました。
〇まぐろ三昧(税込518円)
〇サラダ三昧(税込194円)
〇炙り三昧(税込410円)
握りはいずれもネタが大きめで、ご飯が少なめです。他の回転寿司店と比べて、明らかにネタの比率が大きいと思いました。
まずはマグロから食べてみましたが、滑らかな口あたりで程よく脂が乗っており、とても美味しかったです。ネタが大きいと、魚の旨味を十分に堪能できますね。
炙り系は店員さんが目の前で炙ってくれたのですが、香ばしい風味があってこれまた旨かったです。サラダ軍艦も一つひとつ味が違っており、一貫ずつ味わいながら完食しました。
にぎりの徳兵衛はネタによって値段が分かれていますが、これはネタの大きさも影響しているのかもしれません。好きなものばかり食べていると値段が高くなる可能性があるので、お財布事情に合わせてネタを選ぶ必要がありますね。
また、今回は会計時に10%割引券をもらえました。複数人で行く時は、このようなクーポン券も準備して行きたいですね(^^♪
⇒ 「にぎりの徳兵衛」公式サイトはこちら
ツイート
ランチランキングTOPページに戻る
スポンサードリンク